BLOG ブログ

2025.01.18

減税制度 子育て対応リフォーム延長決定! 

こんにちは、市川です。

昨年の4月以降の工事から対象になっていた

【子育てリフォームの減税制度】ですが、令和7年の12月まで適用期間が延期されました!

こちらの制度をざっくり説明します!※詳細はこちら

 

減税対象:リフォーム工事完了後、居住を開始した年分の所得税

適用期間:工事完了後の入居日 R6.4.1~r7.12.31(工事完了後6カ月以内居住開始)

対象工事:子育て対応工事、増改築

(例:壁付けキッチンから対面式キッチンへ変更、子供部屋の増設、転落防止など)

控除率:工事費用の10%(工事費用の上限250万円)

対象者:ご夫婦どちらかが40歳未満、お子様が19歳未満

住宅の要件:子育てリフォームを行う方が所有し、居住する家

 

ざっくり説明すると上記になります!

住宅ローン控除が1年だけ受けられる、みたいなイメージですね!

参建ではこちらの確定申告の際に必要となる【増改築証明書】が発行できます。

発行手数料は3万円(税抜き)となっています。

※弊社で工事した方のみ発行いたします。

 

上記のようなリフォームをお考えの子育て世帯の方がいらっしゃいましたらぜひお気軽にお問合せください!

子育て中ではない方でも省エネリフォームやバリアフリーリフォームなども減税の対象となりますよ!

 

年収800万円程度の方でしたら上限の250万円の工事だとおそらく25万円ほど戻ってくるのではないでしょうか。

※個人の状況により大きく異なりますが

 

ぜひ【増改築証明書】が発行できる参建にリフォームのお問合せお待ちしております。

まずはリノベ展示場にお越しください。

お待ちしてます!

 

*****

愛知県春日井市にある工務店の参建です。

からだに優しい自然素材を使った木の家、高気密高断熱で快適に暮らせる家を、ていねいに造っています。 オーダーメイド(造作)のキッチンや洗面台、家具も得意です。

YouTube Instagram Facebook LINE

#注文住宅 #リノベーション #リフォーム #高気密 #高断熱 #自然素材 #愛知県 #春日井市 #名古屋市 #工務店

 

 

 

 

ブログ一覧に戻る