EVENT イベント情報

見学会

【完成見学会】断熱&耐震 性能向上リノベーション

開催日
2025年02月15日 (土) 〜 2025年02月16日(日)
開催時間
10:00~18:00
開催場所
春日井市高山町(詳細はお申込いただいた方にお知らせします。)

このイベントに参加する

こんな方にオススメ
  • リノベーションを検討している方/興味がある方
イベントの見どころ
  • リノベーションでどこまでできるかを知れる!
春日井市にてオーナー様のご厚意により完成見学会を開催します!

築30年、延床およそ32坪の2階建の性能向上リノベーションです。

夏の暑さ、冬の寒さを何とかしたいとのことでご依頼いただきました。
断熱性の向上に加えて、使い勝手がよりよくなるプランへの変更、外壁、設備の交換、外構まで、トータルでお任せいただきました。

内部の壁は解体してスケルトンに。
断熱施工と構造補強をしながら進めていきました。
解体後の様子。
しっかりしている構造材はそのまま活かしました。
〇リノベーションの主な内容〇
【プラン面】
・仕切られていたキッチンとリビングの壁を無くしてひろびろLDKに
・西日が強く当たっていた大開口の窓は、明かりとり&防犯にもなるサイズに変更
・お風呂や洗面脱衣所を広くし、収納も充実
・ウォークインクローゼットを設けて収納力アップ
・和室は洋室に変更し、床の段差をなくしたバリアフリーに

【仕様・設備面】
・フロアは肌触りのやわらかい無垢のあずみの松を採用
・キッチンや洗面台、浴室はハウステック社のものに変更
・第一種全熱交換型換気システム「sumika」を設置

【性能面】
・充填断熱と内断熱のW断熱で断熱性アップ
・アルミ窓はすべて樹脂窓+ハニカムブラインドに変更
・構造補強で耐震性アップ
・ホウ酸によるシロアリ対策

【外部】
・モルタル外壁は、カバー工法でガルバリウム外壁に(軒裏や破風まで張り替え)
・瓦屋根をおろし、ガルバリウム屋根に葺き替え
・塀に囲われていたお庭を、ゆったり駐車できるように変更
充填断熱の施工途中。気密もしっかり高めていきます。
内断熱完了。
施工前の写真と比較しながら、リノベーションでどこまでできるのかをお伝えします!

工事期間はどれぐらい?どのくらいの費用がかかるの?
マイホームを新築かリノベーションかで迷ってる…
などのご質問にもお答えしますよ!


ぜひご参加ください!

このイベントに参加する