2025.07.08
万博に行ってきました!
こんにちは、スタッフの市川です。
先日は中京テレビの【キャッチ】を見て頂きありがとうございます!
突然のお知らせだったにも関わらずたくさんの方が見たよ~と言ってくださり
社員一同めちゃくちゃうれしかったです!
優しいオーナー様やお客様に囲まれているなぁと心底嬉しかったので、こちらでお礼をさせていただきました!
本当にありがとうございます。
今後もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、先日お休みを頂き、家族で関西万博へ行ってきました!
子供が小学生以下のため、子供が好きそうなものメインで回りました。
2カ月前抽選で小学生組はガスパビリオンが、3歳は関西パビリオンが当たりました。
7日前抽選はすべて落選、3日前空き枠予約で小学生組も関西パビリオンの予約を取っていました!
西ゲート9時入場~
ミャクミャクがいました。
大屋根リングは圧巻。
まずは関西パビリオンへ。
福井県ブースで恐竜を探したり、恐竜のうんちの化石を触ったりしました。
関西パビリオンだけど、福井・・?
鳥取ブースの砂丘で遊んで、兵庫県でムービーを見て(結構感動)、朝一で予約をゲットしていた電力館へ。
子供達には電力館は人気でした!
最後の出口的なところに早めに潜り込んでしまい、退出となりました。。
そこからお昼ごはん難民になり、コモンズなどをぶらつき、いろいろな国のパビリオンの外観を見ながら散歩して。。
とにかく子供(3歳)がいると並ばせてくれないし、ゆっくり散歩することもできない。。
適当にお昼ごはんを買って大屋根リングの下で食べ。。
クラゲ館の遊び場で遊んだり、ミストではしゃいだり。。
この日は花火がある日の土曜日でめちゃくちゃ混んでいたのでどこも大行列でした。
運よくヌルヌルが取れたのでヌルヌルへ。
外観だけでも異質な感じでどうやって造っているのかなぁと。。
設計する人、形にする人、尊敬しかないです。
そしてガスパビリオンでVRを体験して、スシローで早めの夕飯。
スシローでは店内みんなでゲームをやる時間があってとても楽しかったです。
そのあとは当日予約でガンダムを見て、普通に並んでパソナパビリオンへ。
未来のベッドを体験しました!
パソナ中に花火が終わってた。。笑
個人的にはこの中ではパソナが一番よかったです!
別行動中の旦那が花火を撮影していたので画面越しに拝みました。
そのあとはゆっくりドローンショーを見て帰りました。
ドローンショーすごい良かった~
とにかくすごい混んでいて、暑いし、子供はうるさいし、、
次回は予定ないけどゆっくり大人だけでまた行きたい。。
でもとっても楽しかったです!
ぜひ皆様も行ってみてください♪