2025.08.18
立山登山
工務の平邑です。
夏季休暇で地元へ帰郷しまして、富山といえばの「立山」へ行ってきました!
富山県は「ニューヨーク・タイムズ紙」の2025年に行くべき52か所にも選ばれ、田舎町にもかかわらず海外の方や日本人でも老若男女問わずにぎわっていました。
大学入学と同時に富山を離れたのでここ8年で大きな変化がありました。
昔何となくあった路面電車や商店街が開発が進み、主要交通手段となっていて街づくりとしてとても面白い街です。建築を学んでいる身として都市計画の成功例としてとても誇らしい一面を持っています。
そんな富山県の有名な場所といえば立山です。
小学生ぶりの立山で覚えてもいなかったですがすごく景色がきれいでした!
(霧とガスが濃くずっと山頂は見えませんでした。。)
避暑地で私服でも気軽に行けるのでぜひ!
下山後はお寿司を食べました。かなり奮発したプレートでしたが、とても美味しかったです!
ご飯も街並みも風情も残っている素敵な街なので、ぜひ行ってみてください!